石崎山観音
石崎山観音
 七月二日。東通り巡礼二日の三つ目、第七番。黒伏高原へ行く道と関山街道に挟まれて、突き出たところが石崎山。山頂への散策路は巨岩が露出したり、展望台があったり、正午のサイレンに驚かされたり... 観音堂は山の西端近くにあった。岩陰にひっそり、手前の延命地蔵堂よりも寂れた雰囲気。寄る虫を払いながら一経を奉ず。御詠歌、のちの世を願う心は軽くとも 仏の誓い重き石崎。次は場所が分からぬまま、お里前観音へ...
 六番 龍泉寺 ←《東通り三十三観音 七番》→ 八番 お里前

2015-07-03

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106