田麦野の観音堂 2013-05-28
田麦野の観音堂
 五月二十八日。天童高原からの帰る途中、田麦野にて十年ぶりに立ち寄る。下り道には看板が向いていないので要注意。上り道でも「ようこそぽんぽこ村へ」の碑に目を奪われると通過しかねない... たかのやま、田麦野の観音堂。最上三十三観音の第百番、と云う事になっている。最上札所を三度巡って此処に参れば百番目。今や同じ札所を三遍訪ねるより、庄内と置賜を合わせて出羽百観音とするのが流行り... 東通り札所十六番。同十五番の揚泉寺が村内にある。草創は知らず、案内板は慶応二年の御堂再建とのみ記す。近郷の巡礼納めの場だったのだろうと思われるが、古い記録にあまり見当たらない... 外から照明を点けて覗いた堂内には、講中か巡礼の大絵馬、紙の納札が多く見られる。定期的な勤行があるのか、整頓された雰囲気...

2013-05-31

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106