遠山観音
遠山観音 置賜第二十六番
十月十日
赤芝観音 ── 一ノ坂遺跡 ── 遠山観音
 ひとり急いで石段を上がってゆく巡礼あり、遠慮をして先ず地蔵堂を覗き込み、おっとりと奥の薬師堂へ歩む ... 藩主歴代より崇敬を受けた薬師如来。殊に御堂を再建した三代藩主上杉綱勝との縁は深い。 正室媛姫を思って藩主自ら植えたと伝える虎尾樅。姫の故郷から苗を取り寄せたと云う。けれん無く永劫大切にする覚悟の程、今は大樹となって天を窺う。 夫婦共に若くして儚くなり、この樅の木を見上げる事は無かっただろうが ...
 観音堂では、百合観音とも呼ばれる市文化財の十一面観世音は出御ならず、御前立の聖観音を拝す。本尊に関しては案内板に詳しい。 五戒十善の同行二人は解説の写真にも合掌礼拝ありとかや。とふやまにいそげばちかしみほとけの おしへにまかすちかひなりけり ... 薬師堂と異なり、観音別当は古くから西明寺のままらしい。上杉氏の米沢移封に伴って越後から遷ってきた恵日山西明寺。 天正十六年銘の観世音も峠を越えたものか ...
■長井市史編纂委員会『長井市史 第二巻 近世編』1982年
■後藤博『出羽百観音』1996年
■置賜日報社『置賜のお寺めぐり 3市5町の360寺総覧』2001年
■置賜民俗学会『置賜の民俗 第20号』2013年

2019-10-30

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106