上小菅観音
上小菅観音 置賜第一番
十月十日
宮崎観音 ──高山小学校 ── 中郡小学校 ── 上小菅観音
 これより米沢市。置賜霊場の第一番、上小菅の観世音は広幡小学校の北隣。着いて暫くの間、校舎は静かだった。陽はやわらかく明るいのに、参拝の人も猫の一匹もいない。 大欅は上の方から葉の色を微かに赤らめている。三百余年の御神木。広がる太い枝々に深山の森を想う ... 札所筆頭に定まった訳が、鷹山公の姫君に由来する辺りは不確かだが、それも鷹山公を敬仰して已まぬ心か。 秘仏の御本尊は等身大の千手観音立像と聞く ...
 創建は文保元年、鎌倉の幕府中枢にも座を占めた長井宗秀によると伝える。現在の赤い屋根の御堂は明治二十五年の再建だとか。 唱ふれば遥かに那智の風も吹く、ふだらくやあらしをきけばのりのこゑ いわまのしみづひびくおほさわ ... かつて観音堂は後方の高台にあったと云う。鷹山公も愛でた月見の名所。斜面には遊歩道が造られ、三十三所の石仏も並んでいるらしい。 いつの間にか翁が一人、ゆっくりと遊歩道を登っていった ...
■長井市史編纂委員会『長井市史 第二巻 近世編』1982年
■後藤博『出羽百観音』1996年
■置賜日報社『置賜のお寺めぐり 3市5町の360寺総覧』2001年
■置賜民俗学会『置賜の民俗 第20号』2013年

2019-10-16

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106