雲祥院
雲祥院 中通り第十一番
六月十三日 / 成安寺 ── 雲祥院
 巡礼は更に南へ、中野に至る。最上氏が早い時期から城を置いた地で、殊に惟翁山雲祥院は最上義定公の菩提寺。参道に墓碑も残る。 木陰に物々しく黒光りする中野城開城六百年記念の碑。庫裡は留守だった。代わりに犬君には散々に吠えられて ... 札所十一番と掲げた本堂の前で合掌。逆縁ももらさで救ふ願なれば じゅんてい堂はたのもしきかな。 大郷三十三所の三十三番、紫の雲ぞたなびくいおうさん 松ふく風もみなを唱うる ...
■山形テレビ編『やまがたのお寺さん 第二集 −山形市の一部と山辺・中山−』1978年
■大郷郷土研究会編『大郷の伝承』1976年
■大風印刷編『山形のお寺』2000年

2018-06-22

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106