東漸寺観音堂
東漸寺観音堂
 十一月二十五日、東通り巡礼の山寺から山元へ行く途中、ジャガラモガラの林道に寄り道。「東漸寺の水」の少し手前、名号碑や湯殿山碑の奥へ小径を辿れば、一石造りの素朴な宝塔と、円通の額を掲げた御堂に到る... 貫津集落の発祥、朝日山東漸寺の跡に建つ観音堂。昭和十年に備品一式が献納された様で、御堂も同じ頃の建造か。現在、御本尊は留守らしい。御詠歌、朝日さし谷のながれの清ければ 結ぶこころは涼しかるらん...

2015-11-29

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106