智鏡寺観音
智鏡寺観音
 十一月十三日、東通り巡礼九日は散輪日和。一つ目の二十八番、霊光山智鏡寺は訪ねた事こそ無いものの、山寺詣の道すがら門前は何度か通過している。鈍行の軽車両は旧道が吉... 東山三十三所では第十番。寛永の頃、菰石村に開かれたと伝わるが、菰石村がどの辺りなのかは分からない。仙山線に沿うて流れているのは菰石川... 留守の様だった。本堂の前で参拝。御詠歌、高瀬川清く流るゝ中里の 御慈悲の水は涼しかるらん...
二十七番 龍岩寺 ←《東通り三十三観音 二十八番》→ 二十九番 万徳寺

2015-11-13

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106