中島東通りの観音堂
中島東通りの観音堂
 七月二十八日。最上巡礼二日、若松から黒鳥へ向かう途中に寄った。 一昨年に中島天香園の観音堂を訪ねた際、赤い鳥居に正観世音の額が目にとまり、たまたま寄っていた御堂ではある。ただ此の時は余りにたまたま行き当たっただけで、敢えて記録せずに置いたのだが... 炎天に黙々と歩きながら、ふと何処かで見たような交差点、商店、畑、道路工事。あッと気付いて数歩、赤い鳥居に相対する。偶然に再び拝する事があるとしても、まさか歩いて来ようとは... 鳥居や鐘が無ければ何かの作業小屋のような簡素な外観。内に小さな御宮が三つ並んでおり、中央に白衣観音風の立像が収めてある。向かって右がお稲荷さん、左は不詳。地元の神仏を一所で奉仕している様子...

2014-07-31

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106