元木観音堂 2014-06-11
元木観音堂
 六月十一日。Google 地図では「青麻大権現」と表示されている元木の観音堂。青麻大権現は、御堂の前に並ぶ石碑のひとつではあるが... 伝える所に拠れば、蔵王上野の大きな池の畔に霊木あり、蔵王参詣の上人が此れを切り出して、刻んだ観世音を祀ったのが始まり。已来水の恵みを祈る場となったと云う... 所伝のまま天智朝まで遡るかは別にして、目の前に龍山川が流れていながら、度々旱魃に悩まされた流域の労苦が記録されているのか... 御詠歌額が掲げてあったが、読みは資料に従っておく。あなとおと花のもときの観世音、願うひとをば救はぬはなし...

2014-06-16

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106