光台寺観音堂 2012-11-19
光台寺観音堂
 十一月十九日。道に迷ったと云うほどでも無いが、同じ道を一往復半してたどり着いた。適当に見流していた資料の地図に、よく従っていれば間違えなかったのに... 参道の奥に、何の飾り気も無い本堂。ちょうど外出しかけていた住職に尋ね、境内へ進む。車輛の事とて、本堂の前で銀杏を大量に踏み割ってしまった。もったいない... 最上新西国二十三番。左に新しい造作の観音堂があり、東根七観音の看板を掲げる。本尊は聖観世音。簡潔な堂内はとても清浄に保たれていた... 「新西国二十三番」として西国二十三番の摂津勝尾寺の御詠歌額。最上新西国の名残だろうか...
二十二番 開建堂 ←《最上新西国 二十三番》→ 二十四番 黒鳥

2012-11-22

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106