仏向寺観音 2012-10-29
仏向寺観音
 十月二十九日。絵画する老人の邪魔にならぬよう、山門を避けて石垣の隙より入る... 元より天童市街屈指の名刹とは云え、靴で踏むのが憚られるほど掃き清められた境内。つらつら古い板碑仏など見物し、庫裡に声を掛けて本堂へ... 最上新西国十九番、東通り二十三番、ついでに天童十七番。札所観音は、本堂内左方に佇む白木の十一面立像。手前に立つ少し古めの像も、頭頂の化仏から推して十一面観音のよう... がらんとした大きな本堂に坐す。賽銭箱に入れたのが軽めの硬貨一枚であると、堂内くまなく響き渡る... 帰りは遠慮せずに山門をくぐった。松並木に山門を構え、本堂まで一直線の参道。この奥行きを額縁に収めるのは容易でない...
十八番 三宝寺 ←《最上新西国三十三観音 十九番》→ 二十番 常安寺

2012-11-01

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106