陽雲寺観音堂 2012-10-29
陽雲寺観音堂
 十月二十九日。気が付けば七月以来の最上新西国を続行すべく天童に入る。最初の織田家菩提寺は留守で、近くにあると聞いていた別の観音堂へ行ってみた... 舞鶴山西麓の坂道を奥までたどって陽雲寺。観音堂への短い石段の傍らに、木の案内標が倒れていた。本尊は千手観世音菩薩... こちらの寺も不在で、御堂には犬君が繋がれていた。石段を上がるに連れて盛んに吠える。御堂の前に踏ん張り立ち、あまり友好的な雰囲気でも無く、止むなくその場で拝礼す... 東通り三十三観音の第二十五番、ただならぬ 天童山と 聞くからに 恵みは厚く 陽雲の寺。倒れた案内標には天童三十三観音、第一番の如意輪観音、第十一および十二番の千手観音と記す... この日まで天童三十三観音というのは、名称を聞くばかりで確認した事も無いままだったが...

2012-10-30

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106