法祥寺観音堂
法祥寺観音堂
 五月十一日。連休中は巡拝を控えて、二週間ぶりの観音参り。出だし二か所は留守に当たって、まずまず幸先よろしくない... 質実堂々とした山門を入ってすぐ左、少々こざっぱりし過ぎた感じの蔵が、山形第二十一番の観音堂... 朱印の為の百円玉が足りないことに気が付いた。慌てて近くの郵便局で両替して戻る。朱印料が定めてある訳でもないので尚更、紙幣を出してオツリクダサイとは云いにくい... 聖徳太子御作と伝える秘仏観世音が開帳されるのは、住職一代に一度きり。当代は未だ開いていないとの話だったが、前回撮った写真があるらしい。拝見は次の機会に...
二十番 来迎寺 ←《山形三十三観音 二十一番》→ 二十二番 建昌寺

2012-05-12

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106