正明寺観音堂
正明寺観音堂
 四月七日。自転車を門のそばに駐めて、清浄な参道を歩く。垣の外に散策の老人を見る他は、街中の寺院らしからぬ静けさ... 山形第十一番、千手観世音。御詠歌の「むしより」の意味を見当つけぬまま放ってあったが、しっかり御堂の額を見れば「無始より」と書いてあるではないか... 観音堂の前に据えられた石碑には、文久四年当時の山形三十三所を一覧に刻む。神仏分離前の確かな記録... 堂内を窺って、小さな奉納額を見つけた。一匹の猫が鮮やかに描かれ、添えた六字は南無阿弥陀仏。大正時代の愛猫供養か...
十番 実相寺 ←《山形三十三観音 十一番》→ 十二番 聖徳寺

2012-04-11

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106