梵行寺観音堂
梵行寺観音堂
 三月二十九日。光禅寺から北進して突き当たり、正明寺前を東へ少し上ると、最上新西国第三番の梵行寺に至る。山門を抜けて、左手に観音堂... 最上新西国は、いわゆる西国三十三所の写し巡礼であり、御詠歌も西国札所のものをほぼ引き受ける。明治の奉納額を見上げれば、ちちははの恵みもふかきこの巳てら... 額を奉じた丹波屋の祖と別の巡礼創設に関して、御寺に尋ねるべきことが幾つもあるのだが、まだずっと先だろう。目先の事からひとつずつ、八方手を出しても始末に負えぬ... 後日あらためて「新西国第三番」の印を頂いた。巡礼道の形跡がまだ残っていた事に安堵の心地しきり...
二番 光禅寺 ←《最上新西国三十三観音 三番》→ 四番 実相寺

2012-04-02

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106