土坂観音堂
土坂観音堂
 六月四日。やる気の無いまま三百坊から八森へ送電線の足元を繋いだ後、大回りして振り出しに戻る途中...龍山へ向かう旧道に沿ってあり、現在の車道も境内を迂回して走る。 それで御堂は見慣れているものの、車ではほとんど素通りで滅多に寄らない...本尊は七尺三寸の一木造りと聞く。 十一面観音と云うより千手観音か。堂に扁額は無く、昭和の寄進札が打ち付けてある。

2011-06-04

TOM
ぽんとけりゃにゃんとなくよーいよい
@rondino2106